ダイエット

ダイエットのために「サプリメント」は必要なのかを真剣に考えてみましょう。

こんにちは!トレーニングサロンLeiの中川です。

パーソナルトレーナーとして活動しているとよく聞かれることがあります。それは「サプリメント」って何がいいの?という質問です。さてここで考えるべきなのですが、サプリメントを摂取することにより何を「期待」しているのかということです。「サプリメント」を摂取することにより、ダイエットに「より気合いが入る」という方でしたら摂取したらいいと考えますし、「サプリメント」摂取により効果が見込まれる可能性がありますが、購入してまで摂取を考えたくないという人もいると思います。その中でも「サプリメント」は何を選べばいいのかわからない方が多いでしょう。

僕はパーソナルトレーナーの個人的な意見として「サプリメント」は使いたいなら使えばいいと思いますし、買ってまで使いたいと思わないなら使わなくてもいいという考えを持っています。

サプリメントは補助食品

「サプリメント」は簡単にいうと「燃焼系」「吸収を抑える系」「足りない栄養素を補う系」などに分かれます。これらで「ダイエット」目的の方によく聞かれることは「燃焼系」「吸収を抑える系」が多く、「足りない栄養素を補う系」を聞いてくる方はそれなりに「サプリメント」などの知識を知っている方が多いように感じています。しかし、「サプリメント」を補助食品としてしっかり認識している方はまだまだ少ないというのも現実だと感じています。

サプリメントの考え方

僕はパーソナルトレーナーとして活動しているので、「サプリメント」でよく聞かれることは「プロテイン」です。なのでここでは「プロテイン」を考えていきます。「プロテイン」=「たんぱく質」です。では、なぜ「たんぱく質」を意識しているのかを考えなければいけません。

「トレーニングをしているから」「たんぱく質摂取が足りないから」「肉や魚でたんぱく質摂取するとカロリーオーバーになってしまうから」などたくさんのことが考えられます。これらの考え方はどれも正解です。このことから考えていただくと「今の自分の生活」をしっかり考えなければ「サプリメント」が本当に「いる」「いらない」の判断ができないということになります。

「プロテイン」を飲む前に「肉」「魚」「卵」「大豆」でたんぱく質を摂取できるならプロテインは「必要ない」と考えられますし、逆に食事で「肉」「魚」「卵」「大豆」などのたんぱく質食材が摂取できない状況でしたら「飲む」べきものになります。そして「肉」「魚」「卵」「大豆」などの料理を用意するのがめんどくさいから代わりに「プロテイン」を飲むというのもいいと思います。

このように自分には「サプリメント」を摂取するべきか摂取しなくてもいいのかを判断することができまるでしょう。

「吸収を抑える系」のサプリメントの考え方も同じです。ダイエットをしている時に飲むという考えでしたら「少しでも余分なものの吸収を抑えたい」と考えるなら「摂取する」することにより少しでも役に立つと考えますし、「食事でしっかり抑えることに自信がある」のならば「摂取しない」ということになります。そして「体型を維持」したいという方なら「少しでも力を借りたい」という考えで摂取することもいいと思います。全ては「摂取するべき理由が明確であり、納得できる」なら「摂取」してもいい僕は考えます。ただし、「サプリメント摂取」=「結果が出る」という考えはいけないです。あくまで「今の生活の補助」と考えるべきです。ちなみに僕自信は普段も体を追い込むときも基本は「プロテイン」しか飲みません。僕の使い方は「プロテイン」を朝食として使っています。このプロテインは「置き換えのプロテイン」ではなく「スポーツ用」のプロテインです。よく朝食は「食べるべき」「食べなくてもいい」など色々言われていますが、1番は自分のライフスタイルに合わせることです。

僕の生活でサプリメントはこう活用する

僕の生活には「テレビ」「冷蔵庫」「電子レンジ」「フライパンや包丁」などの「キッチン用品」は全てありません。家にあるのは「洗濯機」「ウォーターサーバー」「パソコン」「ソファー」くらいしかないですから、食事は全て「コンビニ」か「外食」ということになります。そして僕のパーソナルトレーニングジム「トレーニングサロンLei」は25:00まで営業していますので、就寝時間も遅い時間帯になります。

これが僕の中では「普通の生活」です。夜ご飯は仕事の都合上、営業が終わってから食べることがほとんどですので、朝起きた時にお腹が空いていないことが当たり前です。この生活の人に「3食手作りご飯を食べる」とか「コンビニ食や外食を控えめにする」なんてできないです。僕はパーソナルトレーナーですからこの生活がダメなのは「知っています」。しかし、好きな仕事ができていて今の生活は不便がないので変えることは考えません。なので、朝は「プロテイン」をシャカシャカして「飲む」だけが「効率的」にも「気分的」にも自分にあっています。

トレーニングサロンLeiの強みが発揮される

僕がパーソナルトレーナーとしてお客様に指導す時のプログラムは「完全オーダーメイド」です。それは、僕が異色の生活しているために、「お客様の生活」を全て受け入れることができ、その生活に対してプロフラムを製作できる「適応力」があるといっても過言ではありません。現在のパーソナルトレーニンングジムでは「サプリメントが高額」や「サプリメントを売りません」などの情報がありますが、「短期間でダイエットに成功したい」そのために「猫の手まで借りたい」と思っている方にサプリメントを提案しないのは失礼になります。現在、思いのままに生活できる方は少ないですから、「これをやればダイエットできる」「この方法でより健康になる」などは知っていてもできないのが現状です。だからこそ、トレーニングサロンLeiでは「今のあなたの生活」から「完全オーダーメイドプログラム」を製作しますので、トレーニングサロンLeiは「経営者の方」「夜の商売の方」「芸能界」「飲食業の方」など「生活が不規則」な方ほど支持をいただいています。生活が不規則な方ほど「できること」をしっかり見極めなければいけませんので注意してくださいね。

最後に一言、、、ダイエットに挑戦する時、「何が必要」で「何が不必要」なのかを皆さん考えてみてください。


トレーニングサロンLeiでは「無料カウンセリング」「メール、電話相談」を受け付けております。

疑問に思ったことなどあればお気軽にお問い合わせください。

友だち追加

トレーニングサロンLei公式ホームページ 

 http://ts-lei.com

%e6%82%a9%e3%81%bf

「美しく」なる食事のポイントとは?前のページ

ダイエットをする人は「睡眠」を軽視してはいけない次のページ

ピックアップ記事

  1. 男性が思わず振り返る「美尻」は女性の魅力がさらに増す

関連記事

  1. ダイエット

    硬度の高いミネラルウォーターを通販,コンビニ,ドラッグストアで買えるペットボトル水^^

    「通販(楽天)(アマゾン)(ヤフーショッピング)」「コンビニ」「ドラッ…

  2. ダイエット

    糖質制限ダイエットを使いこなすことができれば「痩せる」ことは簡単

    僕がパーソナルトレーナーと活動している中で、「糖質制限ダイエット」は悪…

  3. ダイエット

    ダイエットをする人は「睡眠」を軽視してはいけない

    こんにちは!トレーニングサロンLeiの中川です。どれだけ忠実にダイ…

  4. ダイエット

    痩せるための目標設定のポイント

    こんにちは!トレーニングサロンLeiの中川です。とある女性に「…

  5. ダイエット

    「むくみの原因、解消。」僕なら「水の飲み方」を考える!

    こんにちは!トレーニングサロンLeiの中川です。パーソナルトレ…




Instagram

カテゴリー

おすすめ記事

ピックアップ記事

  1. 男性が思わず振り返る「美尻」は女性の魅力がさらに増す
  1. 魅力的な人

    魅力的な人とは「外見」と「内面」どっち?
  2. パーソナルトレーニング

    失敗しないパーソナルトレーニングジムの選び方とは?
  3. ご報告

    【コロナウイルス対策について】
  4. コース・料金

    料金/コース
  5. ご報告

    トレーニングサロンLeiは2019/9/5で丸5年を迎えました^^ありがとうござ…
PAGE TOP